MENU
初月ピル代無料! 診察料は永久無料! メデリピルの定期便プランをみる

ピルが安いおすすめオンラインクリニック18選!保険適用になるケースや副作用について解説

※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

オンラインでピルを購入する前に保険適用で購入できるのか、料金の相場が知りたい方は多いでしょう。

結論から申し上げますと、ピルの処方は病気の治療目的であれば保険適用されますが、避妊目的であれば保険適用外となります。

保険適用外となった場合は、クリニックごとに料金が変わるため事前によく調べなくてはいけません。

そこで本記事では、ピルのオンライン診療処方を実施しているおすすめのクリニックや料金などを紹介します。

また、オンラインで処方してもらうメリットやデメリット、ピルの種類などもあわせて解説するため、ぜひ参考にしてみてください。

※PR

\アフターピルが処方できる/
おすすめオンラインクリニック3選

※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR

スクロールできます
クリニック
メデリピル




クリニックフォア

エミシアクリニック
最短受取

最短翌日


最短当日
 

最短当日
120時間
ピル料金
なし

9,680円〜
15,950円
72時間
ピル料金
9,900円〜

8,778円〜
9,350円〜
送料

無料


550円


無料
【平日
予約受付


23時まで

9:00~20:30

24時間
【土日祝
予約受付


23時まで

9:00~18:30


24時間
詳細公式サイト公式サイト公式サイト
※料金は税込表記です。
目次

ピルのオンライン診療が安いおすすめクリニック18選

ピルのオンライン診療が安いおすすめのクリニック18選を紹介します。

  • クリニックフォア
  • メデリピル
  • DMMオンラインクリニック
  • スマルナ
  • MY PILL ONLINE CLINIC
  • ケイ・レディースクリニック
  • ピルくる
  • PILLS U
  • ネオクリニック
  • エニピル
  • ピル・オンライン
  • イースト駅前クリニック
  • 的野ウィメンズクリニック
  • ココカラウィメンズクリニック
  • デイジークリニック
  • ポートサイド女性総合クリニック
  • 新宿駅前婦人科クリニック
  • IZUMIレディースクリニック

クリニックの特徴や取り扱うピルの種類などを比較し、自身に合うクリニックを見つけましょう。

参考文献:【厚生労働省】オンライン診療にけるアフターピルの処方

クリニックフォア

クリニックフォア

PR

※情報提供元:CLINIC FOR

最短お届けピルの種類診療実績

最短翌日

全13種

100万件以上
こんな人におすすめ!
  • 72時間アフターピルが欲しい
  • ピル以外の悩みも相談したい
  • 安心の大手を利用したい

取り扱いピル&料金

タップ/クリックで開く
ピル名通常
料金
定期
料金
マーベロン


3,278円



2,783円
トリキュラー
ラベルフィーユ
アンジュ
ファボワール
※価格は全て税込価格です。
クリニックフォア
ピルの即日
発送条件
16:00までに
決済完了
診療時間9:00〜20:45
定期割引最大15%
診察料金初診1,650円
再診1,650円
配送料550円/1回
公式サイト今すぐ予約する
※価格は全て税込価格です。

クリニックフォアは全国に10院以上展開しており、オンライン診療のみではなく対面診療も実施しています。

診療時間は9:00~21:00までと遅い時間まで対応しているため、仕事のあとでもオンライン診療を受けやすいでしょう。

超低用量ピル、低用量ピル、中用量ピル、アフターピルの4種類のピルを取り扱っており、2,783円(税込)から購入ができます。

また、ピルは都度購入と定期配送が選べて、定期配送を利用すると再診を受けずにピルが届けられるため便利です。

平日忙しい方やピルを定期購入したい方は、ぜひクリニックフォアを利用してみてください。

提供:クリニックフォア

メデリピル

メデリピル
提供:メデリピル
最短お届けピルの種類診療実績

最短翌日

全14種

診療満足度98%
こんな人におすすめ!
  • 低用量ピルが欲しい
  • アフターピルを安く購入したい
  • ピルをまとめて購入したい

取り扱いピル&料金

タップ/クリックで開く
ピル名通常
料金
定期
料金
マーベロン


■3シートおまとめプラン
9,460円
■6シートおまとめプラン
17,820円



2,970円
トリキュラー
ラベルフィーユ
アンジュ
ファボワール
シンフェーズ
※価格は全て税込価格です。
メデリピル
ピルの即日
発送条件
17:00までに
決済完了
診療時間10:00〜23:00
定期割引初回ピル代無料
(対象商品限定)
診察料金初診1,650円
再診1,650円
配送料550円
(アフターピルは送料無料)
公式サイト詳細
※価格は全て税込価格です。

メデリピルは4種類のピルを取り扱っており、低用量ピルは初月無料で購入可能です。

定期便プランは2,970円(税込)で購入でき、3シートおまとめプラン、6シートおまとめプランもあります。

メデリピルで1年間ピルの服用を続けるとプラチナ会員にランクアップし、低用量ピルが10%引きで購入できるようになります。

当日17:00までに決済すると、東京都23区内限定で当日配達が可能です。

東京都にお住まいの方や即日からピルを利用したい方は、ぜひメデリピルを利用してみてください。

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニック
最短お届けピルの種類診療実績

最短当日

全13種

業界大手
こんな人におすすめ!
  • 本日中にピルが欲しい
  • 超低容量ピルを継続したい
  • DMMのサービスを利用している

取り扱いピル&料金

タップ/クリックで開く
ピル名通常
料金
定期
料金
マーベロン

3,179円


2,783円
トリキュラー
アンジュ
シンフェーズ
※価格は全て税込価格です。
DMMオンラインクリニック
ピルの即日
発送条件
平日15:30
土日祝日14:30
までに受信された方
※バイク便選択で当日到着可
診療時間08:00〜21:00
定期割引あり
診察料金無料
配送料550円
公式サイト今すぐ予約する
※価格は全て税込価格です。

DMMオンラインクリニックは調剤薬局に行く必要がなく、最短当日にピルを受け取れます。

低用量ピルを複数取り扱っており、種類によっては定期配送3か月プランや6か月プランを選択すると、初回2か月分が1か月分の料金で購入できます。

ピルの料金は単品1か月分が3,179円(税込)から、定期便は1か月分2,783円(税込)からの購入が可能です。

また、DMMオンラインクリニックはISMS認証を取得していることが特徴的です。

ISMS認証は機密情報保持の国際基準を満たしていることの証明であり、セキュリティ対策が整っているため安心して利用できます。

スマルナ

スマルナ
1ヶ月プランピル代(送料含む):2,980円〜
初回決済金額(ピル1か月分+診察料):4,480円〜
2回目以降の決済額(ピル1か月分):2,980円〜
12シート合計金額:37,260円〜
3ヶ月プランピル代(送料含む):2,780円〜
初回決済金額(ピル1か月分+診察料):9,840円〜
2回目以降の決済額(ピル1か月分):8,340円〜
12シート合計金額:34,860円〜
12ヶ月一括プランピル代(送料含む):1,963円〜
初回決済金額(ピル1か月分+診察料):25,060円〜
12シート合計金額:25,060円〜
中容量ピル2,900円〜
アフターピル【Ella One】
9,680円
【ノルレボ(海外正規品)】
8,778円
【ノルレボ(国内後発品)】
9,680円
【ノルレボ(国内先発品)】
17,600円
診察料1,500円
配送料ピル代金に込み
予約方法WEB
ピルの配達日数最短翌日(18時までの決済)
支払方法クレジットカード/NP後払い
診察時間医療従事者の勤務時間による
※料金は全て税込です。
おすすめポイント
  • 自身に合ったプランを選べて追加料金もなし
  • 医師が実際にサポートをしてくれるため安心
  • アプリから簡単診療予約・最短翌日配送

スマルナは専用アプリをインストールするだけで、簡単にオンライン診療の予約が可能です。

1か月プラン、3か月プラン、12か月プランから定期配送の選択ができ、4種類のピルから自身の体質に合ったものが選べます。

ただし、公式サイトでピルの具体的な薬剤名を記載していません。ピルの種類に関する詳細は、専用アプリからの確認が必要です。

専用アプリでのチャット相談は無料のため、気になる点はオンライン診療の予約前に質問をしましょう。

MY PILL ONLINE CLINIC

MY PILL ONLINE CLINICは初めてオンライン診療を受ける方限定で、低用量ピル2シート以上購入すると1シートが半額になります。

さらに、学生の方は通常550円(税込)の送料が毎回無料です。学割の送料無料サービスは、初回限定半額サービスと併用できます。

送料は全国一律550円(税込)、東京都23区で当日にピルを受け取りたい場合は、バイク便料金8,690円(税込)が加算されます。

学生の方で気軽にピルを利用したい方は、ぜひMY PILL ONLINE CLINICを利用してみてください。

ケイ・レディースクリニック

ケイ・レディースクリニックは低用量ピルの処方数が15年連続1位で、人気が高いクリニックです。

しかし、低用量ピルとアフターピルを選択できるものの、定期配送サービスは提供していません。

ピルの料金は3,300円(税込)から、送料は660円(税込)で、オンライン診療代は1,000円(税込)です。

ピルは自宅へ届けるほか、郵便局留めも選択できます。また、オンライン診療はZOOMを利用するため、アカウントがない方はあらかじめZOOMに登録しましょう。

ピルくる

ピルくるは全国に9院を展開する、まめクリニックと提携しているオンラインサービスです。

アフターピルと低用量ピルのみ取り扱っており、オンライン診療からピルの発送までLINEでやり取りできます。

即日配送を希望する場合はオプションでバイク便を利用でき、東京都23区内は最短1時間以内にピルが届きます。

平日の夜間や土日祝日も即日配送に対応しており、すぐにアフターピルが必要なときにも便利です。

PILLS U

PILLS U(ピルユー)は24時間オンライン診療に対応している点が特徴です。

スマートフォンやパソコン、タブレットであれば専用アプリのダウンロード不要のため、手軽に診療を受けられます。

土日のオンライン診療でも即日配送され、東京都23区内であれば15:00までに支払うと最短当日にピルが届きます。

配送されるピルの品目は「化粧品」と記載されるため、家族がいる方でもピルの購入が発覚しにくいでしょう。

アフターフォローが充実しているため、安心、安全にピルの利用をしたい方はPILLS Uがおすすめです。

ネオクリニック

ネオクリニックは平日のみならず、土日祝日もオンライン診療に対応しています。

そのため、平日は仕事や家事が忙しい方でも利用しやすいでしょう。

札幌市中央区にクリニックがあるので、自宅や職場が近い方や、すぐにピルが欲しい方は直接クリニックに行ける点も魅力です。

また、ネオクリニックは20:00まで診療に対応しており、仕事帰りでも相談できます。

ネオクリニックのオンライン診療の予約は電話とWebで受け付けており、Webでは24時間予約申し込みが可能です。

エニピル

エニピルは10:00~24:00までオンライン診療に対応しており、平日のほか土日祝日も診療を受け付けています。

公式LINEでオンライン診療を実施するため、専用アプリのダウンロードやアカウント登録は不要です。

ピルを配送する際にクリニック名や薬名の記載をしないため、家族に知られたくない方におすすめです。

ピルの購入には医師の診断が必要ですが、アフターピルの処方は診察が不要です。

Web問診票を入力したあとに医師から電話が来るシステムとなっているため、手軽にピルが欲しい方はエニピルを利用してみてください。

ピル・オンライン

ピル・オンラインは東京都と大阪府に2院を展開する、医療法人オーク会のオンラインサービスです。

診察料やピル代の支払いはクレジットカードのみですが、他院と比較すると料金が安く、送料は無料な点がメリットです。

診療時間は10:00~16:00まで、ピルは即日発送されるため、地域によって翌日には服用できます。

はじめて低用量ピルを服用する方は1シート(28日分)からの処方です。副作用や体調など問題がないと判断した場合、最大6シートまで購入できます。

イースト駅前クリニック

イースト駅前クリニックは頭髪治療専門のクリニックですが、ピルも購入できます。

土日も診察に対応しており、16歳から診察できるため学生でも利用可能です。

また、初診や再診料は無料でピル代のみかかるため、料金が非常にわかりやすいでしょう。

アフターピルのみでは不安な場合は、ピルとチェックワンファスト妊娠診断補助試験薬のセット1万2千円~1万5千円(税込)も購入可能です。

新宿駅東口から徒歩2分の場所にクリニックがあるため、東京都内にお住まいの方は直接受診する方法もおすすめです。

的野ウィメンズクリニック

的野ウィメンズクリニックはアットホームな雰囲気のクリニックです。ピル処方のほか、女性内科やプラセンタ注射、美容点滴など幅広く対応しています。

診療を担当する医師は産婦人科医としての経験が豊富のため、体の悩みや目的に合うピルが提案されるでしょう。

また、ピルをオンラインで購入する場合は自費診療になるものの、良心的な金額設定で高額な追加料金はありません。

平日の診療は19:00まで、土日祝日も診療に対応しており、仕事や家事が忙しい方でも受診しやすいでしょう。

24時間いつでもWeb予約が可能なため、平日仕事が忙しい方はぜひ、的野ウィメンズクリニックを利用してみてください。

ココカラウィメンズクリニック

ココカラウィメンズクリニックは医療法人アライフサポートが運営するクリニックです。

久屋大通駅から徒歩1分のアクセスしやすい場所にあるものの、2回目以降の利用はオンライン診療にも対応しています。

ココカラウィメンズクリニックでは、ピルを安全に服用するために、初診時と6か月に一度採血を実施しています。

ピル処方時や再診時の採血検査は3,150円(税込)ですが、ハイリスクの方は5,250円(税込)です。

学生の方は学割サービスが利用できるため、安くピルを購入できる点は大きなメリットでしょう。

デイジークリニック

デイジークリニックはアートメイクの施術が有名な美容クリニックです。

ピルはオンライン診療で処方しているため、クリニックに行かずに購入できます。

また、LINEを利用したオンライン診療が可能で、専用アプリのダウンロードや利用料がかかりません。

低用量ピルを3,850円(税込)で取り扱っており、診察料と送料は料金に含まれています。最短翌日発送されるため、数日でピルの服用を開始できるでしょう。

ポートサイド女性総合クリニック

ポートサイド女性総合クリニックは低用量ピルの取り扱いがあり、料金は1か月あたり2,000~3,000円(税込)です。

また、学割サービスがあるため、学生の方は1か月分を一律2,000円(税込)で購入できます。

ただし、はじめてピルを服用する方は2回目まで対面診療を受けなければなりません。

ピルの服用や体調に問題がないと判断された場合、3回目以降からオンライン診療を受けることが可能です。

クリニックは横浜駅から徒歩8分、横浜ベイクォーターから徒歩3分のアクセスのよい場所にあるため、横浜駅近くにお住まいの方におすすめです。

新宿駅前婦人科クリニック

新宿駅前婦人科クリニックは初回診察時は合計金額を問わず送料無料で利用できます。

オンライン診療で処方されたピルの料金が1万2千円(税込)以上の場合は送料無料となるため、まとめて購入したい方におすすめです。

また、新宿駅前婦人科クリニックでオンライン診療を受けると、最短即日ピルが発送されます。

ピルを受け取る地域によるものの、最短翌日には到着するため、早くピルを服用したい方は利用してみてください。

クリニックに行ける方は、診療時間の10:30~18:30に直接受取をする方法もあるため、ご都合のよい方法を選びましょう。

IZUMIレディースクリニック

IZUMIレディースクリニックは産婦人科医師として約35年の経験がある医師が院長を務めるクリニックです。

クリニックは岐阜県にあり、完全予約制です。

オンライン診療は初診でも利用可能で、スマートフォンやパソコンから診療と薬の処方を受けられます。

また、IZUMIレディースクリニックは、保険適用のピルの料金を公式サイトにすべて記載しており、治療目的でピルを購入したい方にもおすすめです。

オンライン診療を受ける際は、ルナルナオンライン診療サービスに会員登録が必要な点に気を付けましょう。

ピルを服用する効果とは?

ピルを服用すると、主に次に挙げる5つの効果が期待できます。

  • 月経の出血や痛みを軽減できる
  • 生理周期を安定させられる
  • PMSの症状を緩和できる
  • 避妊することができる
  • 肌荒れを改善できる

それぞれの効果について解説するので、ピルの利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

月経の出血や痛みを軽減できる

ピルを服用すると子宮内膜が増えにくくなり、同時に痛みに関連する物質も減るため、生理痛を軽減する効果が期待できます。

生理は妊娠に備えて子宮内膜が剥がれ、血液とともに排出されます。子宮内膜が排出される際に、痛みを感じる物質によって生理痛が起こる仕組みです。

毎回酷い生理痛で悩んでいる方は、ピルを利用することで痛みや出血を軽減できるでしょう。

生理周期を安定させられる

ピルの服用により体内の女性ホルモンの生成や分泌量のバランスが整うため、生理不順の方は生理周期の改善効果が期待できます。

生理周期が不安定な状態で放置すると多嚢胞性卵巣症候群や黄体機能不全、不正出血など病気の原因になるため注意が必要です。

さらに、ホルモンバランスが常に乱れた状態になり、細胞の老化が進み、骨粗しょう症や子宮頸がんになるリスクも上がります。

また、生理周期が不安定な方は十分に子宮内膜が生成されていません。

受精卵が着床しにくいため流産する確率が高く、妊娠しにくい体質になる可能性があります。

PMSの症状を緩和できる

PMS(月経前症候群)は排卵から生理までの期間中に、卵胞ホルモンと黄体ホルモンが低下して起こる症状です。

月経前症候群は自律神経の乱れにより倦怠感を覚えるほか、めまいや頭痛などの症状が起こります。

ピルを飲むことでホルモンの急激な低下を防ぎ、PMSの症状を緩和する効果が期待できます。

生理周期のたびにPMSに悩んでいる方やPMSの症状が重く日常生活に支障が出ている方は、悪化する前にピルの服用を検討しましょう。

避妊することができる

ピルに配合されている卵胞ホルモンと黄体ホルモンの影響により、体内での女性ホルモンの生成量が変化します。

ピルの作用により排卵しなくなる、子宮頚管の粘膜が増えて子宮に精子が侵入しにくくなるなどの影響で避妊効果が期待できます。

また、子宮内膜が増えず、受精卵の着床率も下がることが特徴です。ピルを正しく服用すれば約99%の避妊効果が得られるでしょう。

肌荒れを改善できる

ピルを飲むことで体内の黄体ホルモンの生成量が減少し、皮脂の過剰分泌を防ぐ効果が期待できます。

女性ホルモンの分泌は肌に影響を及ぼします。とくに、生理前は黄体ホルモンの分泌量が増え、皮脂が過剰分泌されるため、皮脂腺が詰まりニキビができやすくなります。

ピルをオンラインで処方してもらうメリット

オンライン診療サービスを利用すると、主に次に挙げる4つのメリットが得られます。

  • 他人に知られることなく購入できる
  • クリニックに行く時間や待ち時間がない
  • 引っ越ししても担当医師が変わらない
  • 定期購入すれば買い忘れることがない

ピルのオンライン処方を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

他人に知られることなく購入できる

クリニックで対面診療を受ける場合、他の患者の視線が気になる、クリニックに入るところを家族や友人に見られることが不安だと感じる方もいるでしょう。

オンラインで処方されたピルは自宅に届きますが、荷物には薬の名前は記載されず、家族に知られる心配もありません。

クリニックに行く時間や待ち時間がない

ピルは長期間服用しなければならない方も多く、通院にかかる時間が負担になるケースは少なくありません。

オンライン診療は通院の時間がかからず、診療を受ける時間のみを確保すればよいため、忙しい方にも最適です。

また、自宅や職場の近くにクリニックがない方でも、通院に時間をかけず医師の診察とピルの処方を受けられます。

引っ越ししても担当医師が変わらない

対面診療でピルの処方を受ける場合、引っ越しをして住むエリアが変わると、クリニックを変更しなければなりません。

担当医が変わると自身の体調やピルを購入する理由を再度説明する手間がかかります。

さらに、信頼できる医師を見つけられない可能性もあるでしょう。

しかし、オンラインでピルを購入する場合は、診療を受ける場所が限定されません。

日本国内であれば診療からピルの発送まで対応できるため、引っ越してもクリニックや担当医が変わらず安心です。

定期購入すれば買い忘れることがない

ピルは毎日決めた時間に服用しなければなりません。

飲み忘れや買い忘れにより数日開いてしまうと、十分な効果を得られない、不正出血を起こすなどのリスクがあります。

定期購入サービスがあるクリニックを利用すると、買い忘れを防げるほか、都度購入の手続きも不要なため便利です。

ピルをオンラインで処方してもらうデメリット

ピルをオンラインで購入できるサービスは便利ですが、次に挙げるデメリットもあります。

  • 検査を受けることができない
  • 料金が高くなる場合が多い

デメリットも確認したうえで、オンライン診療と対面診療どちらが自身に適しているか判断しましょう。

検査を受けることができない

オンライン診療では病気の診断に必要な検査を受けられません。

たとえば、不正出血が続いている、生理痛が重く日常生活に支障が出ているなどの症状は、ピルを服用するのみでは改善しない可能性があります。

治療が必要な病気が疑われる方は、自己判断でオンラインのみで済ませずにクリニックへ行き、対面診療を受けましょう。

料金が高くなる場合が多い

オンライン診療は基本的に自費診療で、診療代と薬代は全額自己負担です。

ピルを保険適用で購入するためには、病気の診断を受けなければなりません。

たとえば、子宮内膜症や月経困難症はピルが保険適用になりますが、診断の際には検査を受ける必要があります。

オンライン診療のみでピルを購入する場合は必要な検査が受けられず、保険適用外になることが一般的です。

オンラインで処方してもらえるピルの種類

オンラインで購入可能なピルは次に挙げる4種類があります。

  • 超低用量ピル
  • 低用量ピル
  • 中用量ピル
  • アフターピル

ピルの種類ごとに成分が異なるため、目的に適した種類を選択しましょう。

超低用量ピル

超低用量ピルは低用量ピルを服用した際に重い副反応が出た方や、子宮内膜症、月経困難症を発症している方に適しています。

卵胞ホルモンの配合量は低量用ピルよりも少なく、副作用のリスクを軽減できることがメリットです。

ただし、日本では避妊目的での使用が認められていません。また、卵胞ホルモンの配合量が少ないことから、飲み遅れると効果が下がる点に注意しましょう。

なお、超低用量ピルと混同されやすいピルとして、ミニピルもあります。

ミニピルは、卵胞ホルモンが配合されていない薬です。卵胞ホルモンが含まれていない分、副作用のリスクも低い傾向にあります。

低用量ピル

低用量ピルは、中用量ピルと比較して卵胞ホルモンの配合量が少ないことが特徴です。

主に月経前症候群の緩和や、生理不順や生理痛の改善、肌トラブルの予防や避妊効果を得たい方に適しています。

また低用量ピルには、主に次の12種類があります。

  • ルナベルLD
  • シンフェーズT
  • フリウェルLD
  • アンジュ
  • トリキュラー
  • ラベルフィーユ
  • マーベロン
  • ファボワール
  • ダイアン35
  • ジェミーナ
  • ヤーズ配合錠
  • ヤーズフレックス配合錠

低用量ピルは排卵を抑制する作用があり、月経前症候群や生理前の肌トラブルを防げることがメリットです。

ただし、年齢や生活習慣によっては血栓症のリスクがあるほか、吐き気や頭痛などの副作用が出る可能性があります。

中用量ピル

中用量ピルは緊急避妊のアフターピルとして用いられることもあります。クリニックでは、プラノバールと呼ばれる種類を取り扱っています。

中用量ピルを性行為後24時間以内に飲むと、約77%の確率で妊娠を防ぐことが可能です。

また、生理周期を変更する月経困難症の治療にも用いられます。

ただし、低用量ピルと比較すると、重い副作用が出る可能性があるため注意が必要です。

万が一、中用量ピルを服用している期間中に重い頭痛や腹痛、足の痛みが出た際は、すぐにクリニックに相談しましょう。

アフターピル

アフターピルは緊急避妊薬とも呼ばれており、妊娠を防ぐためのピルです。

たとえば、性行為の最中に男性用避妊具が破れたり、避妊をせず性交渉を行ったりした場合に使用します。

性行為のあと24時間以内に服用すると、避妊率は約99%と高い効果を得られます。

アフターピルの服用により、性行為後の生理予定日まで不安を抱えたまま過ごさなくてもよいことがメリットです。

ピルのオンライン処方は保険適用できる?

ピルをオンラインで購入する場合、基本的には保険適用外です。

  • 病気の治療目的なら保険適用になる
  • 避妊が目的なら保険適用外になる

ピルの処方と保険適用の条件を詳しく紹介します。

病気の治療目的なら保険適用になる

オンライン診療で処方されたピルを保険適用にするためには、いくつかの条件を満たさなければなりません。

保険適用の条件は、主に次に挙げる3つがあります。

  • 治療目的でピルを購入する
  • クリニックが保険診療を実施している
  • 保険が適用される種類のピルである

月経困難症や子宮内膜症の治療でピルを服用する場合は、治療目的と判断され、保険適用になります。

ただし、月経困難症以外の病気は保険適用外のクリニックもあるため注意しましょう。

避妊が目的なら保険適用外になる

避妊が目的でピルを購入する場合は保険適用外です。さらに、緊急避妊が必要でアフターピルを飲む際も、保険適用外になります。

また、避妊目的と治療目的どちらにも該当しない場合も、基本的に自費診療です。

たとえば、生理日を変更する、肌トラブルを防ぐなどの目的の場合、保険は適用されません。

重い肌トラブルは医学的な治療が必要なケースがあるものの、基本的にピルを購入する際は自費診療になります。

オンライン診療からピル購入までの流れ

ピルをオンライン処方してもらいたい方は、オンライン診察から購入までの流れを知っておきましょう。

  1. 自身に合ったクリニックを見つける
  2. クリニックのオンライン診療に申し込む
  3. 診察を受けてピルを処方してもらう

オンライン診療は普段からスマートフォンやパソコンを利用している方であれば迷わず操作できるため、安心してください。

1:自身に合ったクリニックを見つける

オンライン診療でピルを購入できるクリニックのなかから、受診するクリニックを決めましょう。

目的に合うピルを取り扱っているのか、信頼できそうな医師が在籍しているのかなどをチェックします。

2:クリニックのオンライン診療に申し込む

自身に合うクリニックを見つけたあとは、オンライン診療に申し込みます。

クリニックの公式サイトや電話、公式LINE、専用アプリからなど、クリニックごとに申し込み方法が異なります。

オンライン診療を受けたい日時を選択し、必要事項とWeb問診票に情報を入力したら送信します。

3:診察を受けてピルを処方してもらう

予約したオンライン診療の時間に医師から連絡が入ります。医師が診察でピルの必要性や種類を判断し、実際に処方します。

処方されたピルは最短即日発送され、自宅やコンビニ、調剤薬局、郵便局留めで受け取ることが可能です。

オプションサービスを利用すると、最短即日にピルを服用できます。

また、アフターピルは最寄りの調剤薬局で購入できるクリニックもあるため、すぐにピルが必要な方でも安心です。

ただし、クリニックごとにピルの処方方法は異なります。ピルを受け取るまでの流れは、受診するクリニックの公式サイトから確認するとよいでしょう。

オンライン診療でピル処方できるクリニックの選び方

オンライン診療でピルを購入する場合、次に挙げる選び方を参考にしてみてください。

  • 処方されるピルの種類の豊富さで選ぶ
  • 相場と比較したときの費用の安さで選ぶ
  • 受付時間の長さで選ぶ
  • 診療方法の手軽さで選ぶ

オンライン診療で安全にピルを服用するためにも、クリニックは慎重に選ぶことが大切です。

処方されるピルの種類の豊富さで選ぶ

ピルにはいくつかの種類があるため、ピルを服用する目的や年齢、体調、体質にあわせて選ぶ必要があります。

また、ピルの種類が豊富なクリニックを選びましょう。

ピルの種類が豊富なクリニックであれば、自身の体質と目的に合う種類を選択できます。

ピルの種類はクリニックの公式サイトで確認できるため、服用を検討しているピルを取り扱っているのかどうかチェックしましょう。

相場と比較したときの費用の安さで選ぶ

オンライン診療でピルを購入する際、相場よりも高すぎないのか確認しましょう。

項目ごとの料金相場は、次のとおりです。

  • ピル代:低用量ピルは1か月あたり2,000円〜3,000円、超低用量ピルは3,000円〜1万円が相場
  • 診療代:初診料は約1,000~1,500円、再診料は約500円が相場
  • 送料:1回約300円~600円が相場
  • 手数料:クレジットカード決済では基本的に手数料が無料となる

なかでも、診察料とピルの料金はクリニックが自由に決めることができ、とくに金額に差が出やすいといえます。

受付時間の長さで選ぶ

仕事や家事が忙しい方や仕事のあとにオンライン診療を受けたい方は、受付時間が長いクリニックを選びましょう。

また、アフターピルを購入したい方は、早朝や深夜でも診療を受け付けているクリニックを選ぶと安心です。

平日は仕事のスケジュールを調整できない方は、土日祝日もオンライン診療に対応しているクリニックがおすすめです。

診療方法の手軽さで選ぶ

オンライン診療はスマートフォンのビデオ通話や、専用アプリをダウンロードするなど、クリニックごとに異なります。

オンライン診療の前にWeb問診票を送信する場合や、チャットでカウンセリングする場合などもあるため、事前に診療手順を比べることも大切です。

スマートフォンのビデオ通話を利用したい、ZOOMやSkypeなどを利用したいなど、自身にとって便利な方法で受診できるクリニックを選びましょう。

ピルを服用する際の注意点

ピルを服用する際は副作用や他の薬との飲み合わせに注意が必要です。

  • 副作用が出る可能性がある
  • 他の薬との併用に注意する
  • 服用期間が長くなる場合はがん検診をする

ピルを服用する前に確認すべき注意点を詳しく紹介するため、1つずつ詳しく見ていきましょう。

副作用が出る可能性がある

ピルを飲みはじめてから数日間は、頭痛や吐き気などの副作用が出る可能性があります。

頭痛や吐き気の副作用が出た場合は、アルコールの摂取を控えましょう。

ピルに配合されている卵胞ホルモンは頭痛や吐き気の原因になるものの、症状は数日で治まることが大半です。

また、食後にピルを服用すると、吐き気の症状が出にくくなるとも言われています。

万が一、頭痛や吐き気が続く場合は、ピルの服用を止めてクリニックに相談しましょう。

他の薬との併用に注意する

ピルは頭痛や吐き気などの軽度の副作用や、重度の血栓症のほか、眠気や気分が落ち込むなど自律神経系の副作用を起こすこともあります。

とくに、抗うつ剤を服用している方は、オンライン診療を受けた際に現在服用している薬の種類を伝えましょう。

服用期間が長くなる場合はがん検診をする

ピルを長期間服用していると子宮頸がんや乳がんを発症するリスクがあります。

子宮頸がんは子宮の入口を指す子宮頸部にがんができる病気です。

乳がんは乳腺組織にできるがんのことで、しこりができるため早期発見しやすい傾向にあります。

ピルの服用期間が一年以上と長期になる方は、必ず一年に一度がん検査を受けましょう。

ピルのオンライン処方に関するよくある質問

ピルのオンライン処方を受けるにあたり、学生でも購入できるのか、妊娠中はピルを飲み続けてもよいのかなど、疑問や不安を抱く方もいるでしょう。

  • ピルの個人輸入や個人間取引は安全ですか?
  • 学生でもオンライン購入できますか?
  • 妊娠中にピルを服用してもいい?
  • ピルを飲み忘れたらどうすべき?
  • ピルを飲み続けたら不妊症になる?
  • 低用量ピルの1相性と3相性の違いは?
  • ピルの避妊効果が得られるまでの期間は?

最後に、ピルのオンライン処方に関してよくある質問を紹介します。

ピルの個人輸入や個人間取引は安全ですか?

ピルは通販サイトやSNSで購入できるケースもありますが、個人輸入や個人間取引で安いピルを購入するのは絶対にやめてください。

ピルを含め、薬の販売は医薬品医療機器等法で制限されています。

医薬品医療機器等法はピルを含め、医薬品や医療機器の安全性や品質を維持するための法律です。

販売の許可を得ていない個人が医薬品を取引した場合、医薬品医療機器等法違反となり、罰金や懲役刑が課されます。

きちんと医師の診察を受け、クリニックが取り扱うピルを購入しましょう。

学生でもオンライン購入できますか?

生理が来ている女性であれば、学生や未成年でもピルをオンラインで購入できます。

ピルのオンライン購入をする際、多くのクリニックでは保護者の同意が不要です。

また、保護者に知られずにピルを購入したい方は自費診療を受け、クレジットカード決済で購入しましょう。

保険適用でピルを購入した場合、保険証の利用履歴からクリニックの受診がわかるため親に知られる可能性があります。

妊娠中にピルを服用してもいい?

妊娠中にピルを飲んでも、胎児に悪影響を及ぼすリスクは低いといえます。

ただし、妊婦によるピルの臨床試験は実施されておらず、100%安全とは言い切れません。

妊娠中にピルを飲み続ける必要はないため、妊娠中は服用を中止しましょう。

ピルを飲み忘れたらどうすべき?

毎日同じ時間にピルを飲み続けていても忘れていたり、スケジュールの都合で飲めなかったりする場合があります。

ピルを同じ時間に飲めなかった場合でも、24時間以内であれば同じ時間に飲む必要はありません。

次にピルを服用するまでの時間が短くなるものの、体への影響はないため、忘れていた分をすぐに飲みましょう。

ピルを飲み忘れて24時間以上経過している場合は、避妊効果が低くなるため、男性用避妊具の利用や性交渉をおこなわないなどの対策が必要です。

ピルを飲み続けたら不妊症になる?

ピルには排卵を抑える効果がありますが、卵巣の機能低下や不妊症につながることはありません。

ピルを飲まなければ排卵するため、妊娠は可能です。

また、ピルは子宮内膜症の治療や予防にも利用されます。子宮内膜症は不妊症の原因であり、予防や治療に利用されるピルは不妊症予防に有効です。

低用量ピルの1相性と3相性の違いは?

1相性ピルは1シートの黄体ホルモンと卵胞ホルモンの量が一定です。飲み間違える可能性が低く、3相性と比較すると生理日の調整をしやすいことが特徴です。

3相性ピルは自然なホルモンの分泌と同様に、黄体ホルモンと卵胞ホルモンの量を3段階に分けています。

1相性と比較すると3相性は体内のホルモンの分泌に近いことから、副作用が起こりにくいことがメリットです。

ピルの避妊効果が得られるまでの期間は?

ピルの避妊効果は飲み始める日によって異なります。生理開始から5日以内は、ピルの服用後すぐに避妊効果を得られます。

生理開始から6日目以降は、ピルの服用後8日目以降に避妊効果が現れることが一般的です。

避妊効果を得られるまでの期間はピル以外の避妊方法にするか、性交渉を避けましょう。

まとめ

ピルオンライン処方が安いおすすめクリニックや、オンライン処方のメリット、デメリットなどを紹介しました。

自費診療でピルを購入したい方や再診でピルを購入したい方は、オンライン診療サービスがあるクリニックがおすすめです。

オンライン診療は自宅で医師の診察を受け、ピルを自宅や郵便局留めで受け取れます。

クリニックによってはオプションサービスがあり、追加料金を支払うと即日ピルが届きます。

料金の安さのみではなく、自身の症状やピルを服用する目的にあわせて、自身に合ったオンライン診療サービスを活用しましょう。

※本記事の情報は2023年6月時点のものです。
※本記事は公開・修正時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。キャンペーンを含む最新情報は各サービスの公式サイトよりご確認ください。
※本記事で紹介しているサービス・商品に関するお問い合わせは、サービス・商品元に直接お問い合わせください。

<参考>
クリニックフォア
メデリピル
スマルナ

※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次