COVID-19(コロナ感染)PCR 検査について
いつもご来院いただき誠にありがとうございます。
この度はコロナ感染に対して、より安全に院内をご利用いただく目的で
COVID-19PCR 検査を開始します。
唾液検査による検査となり、ご自身で検体を採取していただき、結果を送る流れになります。 ご希望の方はお電話でご予約いただければ幸いです。
なお、内科ではないため、咳症状や発熱症状が
ある方は対象としておりませんのでご理解いただければ幸いです。
無症状であり、自身の感染がないかどうかを確認し、院内感染や家庭内感染の予防にご協力いただける方を対象とさせていただきますのでご理解いただけますようお願いいたします。
PCR検査の対象者
無症状で自身の感染がないことを確認したい方、基本的には当院かかりつけの方を対象としています。
PCR検査の方法
唾液検査(検体のボトルをお渡しし、ご家庭で採取していただき、同日に提出いただきます)
なお、検体のボトルをなくしてしまった場合には別途実費をいただきます。
PCR検査の価格
自費診療になります。 検査 24000 円 (税別)
PCR検査の注意点
- 検査施行当日に必ず提出してください。 冷蔵保存がおすすめされます。
- 食後、歯磨き後、うがい後それぞれの 10 分後はお勧めできません。
それ以外の時に採取してください。 - 検査ボトルをお渡しするときに料金をいただいております。
- 検体の提出日は予約が必要です。提出時は来院前にお電話をいただき、
エレベーターホールにて検体をお預かりします。 他の患者さんもいらっしゃいますのでご理解いただければ幸いです。
基本的には無症状の方で自分が陰性であることを確認したい方が適応になります。どうぞよろしくお願いいたします。
PCR検査の詳細